べっ甲アクセサリーの美学:べっ甲の神秘と本物の美しさ

世の中にあふれるべっ甲風の模造品。実際に本物を手に取ってみるまではその違いを知らなかったものの、本物を知るとその差は歴然です。本物と模造品の差は何なのか?この記事では、本物のべっ甲を見極めるポイントや注意すべき点について詳しく解説していきます。

本物のべっ甲と模造品のべっ甲の違い

色と透明感、光沢が違う!

本物のべっ甲は、深い黒や茶色のベースに微細な模様が特徴的です。また、透明感と特有の光沢があり、光に当たると独特の輝きが現れます。微細な色の変化があり、それが芸術的ともいえる美しさを放ちます。本物のべっ甲は、世界に一つしかない1点ものになります。 

模造品のべっ甲は、表面がくすんでいたり、光沢が不自然に見えることがあります。また、色合いが均一で不自然に見えることがあります。本物のような微細な模様が再現されにくいためです。模造品では芸術的な美しさを再現することは難しく、本物との差がここに現れます。

温かみのある触感が違う!

本物のべっ甲製品を手に取ると、最初に感じるのはその温かみです。べっ甲は人間の体温に近い温度を持ち、触れる瞬間に手に広がる心地よい温かみが特徴的です。この温かみは、べっ甲が自然な素材であることを感じさせます。

さらに、本物のべっ甲は触れた瞬間に手に伝わる滑らかな質感が特徴です。表面は微細な凹凸があり、指先で細かな模様を感じることができます。これにより、触れるたびに独特の手触りが楽しめます。手に持った際には、その滑らかで心地よい感触が、べっ甲の高品質さを印象づけます。

一方で、模造品や合成素材のべっ甲は、この温かみや微細な凹凸を再現しにくいため、手触りが本物とは異なります。模造品は冷たい感触や滑らかさが不自然に感じられることがあります。手にしたときの違いは、本物と模造品を見分ける一つの手がかりとなります。 

このように、本物のべっ甲の手触りは温かみと滑らかな質感が特徴的であり、手に取った瞬間にその高品質さを感じさせます。これらの特徴を観察することで、購入時に本物のべっ甲を見極めることができます。

大ぶりのアクセサリーも本物は軽い!

本物のべっ甲は、その軽さが実用性と美しさを兼ね備えています。手に取ると、ほんのりとした重みがありながらも驚くほどの軽さを感じます。アクセサリーとして身に着ける際、気軽に装着でき、長時間つけていても疲れにくいのが特長です。

軽量な素材は、旅行や外出時にも便利です。バッグに入れてもかさばらず、持ち運びが簡単。アクセントとして程よく存在感を放ち、シンプルなコーディネートにも自然に馴染みます。

本物のべっ甲は、その軽やかな魅力とともに、気軽におしゃれを楽しむアイテムとして日常に寄り添います。軽量ながらもしっかりとした存在感を感じられる、そんなべっ甲の魅力をぜひご体感ください。

本物だからこそ、実は香りもする!

本物のべっ甲には独特の香りがあります。これはべっ甲が天然の素材であるために生じるものです。本物のべっ甲の香りは、深い、微かな甘さや木のような香りが感じられることがあります。 

ただし、香りはあくまで手にとって近くで嗅がないとわかりませんし、また、本物だからこそ個体差もあり、一概にすべてのべっ甲が同じ香りを持つわけではありません。商品が新しい場合は、使用や保管の状況によっても香りが変わることがあるため、実際のところ、香りについては気にせずにべっ甲をお楽しみくださいね。

本物だからこそ気になるべっ甲ショップの選び方

それなりの年齢になれば、身にまとうものも本物を選びたい、そんな気持ちは誰しもが持つもの。でもせっかく本物を買うのであれば、購入するショップは間違いたくないですよね。そこでショップの選び方についても注意点を見ていきたいと思います。

信頼できる販売元を選ぶ

本物のべっ甲を購入したいと思うなら、信頼できる販売先を選ぶことが重要です。原材料のべっ甲の仕入れや保管状況などもしっかりとしている会社であれば品質面でとても安心ですね。また、本物のべっ甲の扱い方を熟知しているべっ甲職人がいるかどうかも確認したいところです。本物のべっ甲の加工においては熟練の技術が必要になるため、本物のべっ甲の良さを引き立てるような美しい加工ができる高い技術を持つべっ甲職人のいるお店の商品を選びたいところです。

アフターメンテナンスや修理ができればさらに安心

新たな捕獲が禁止されている希少なべっ甲なので、手にしたべっ甲は生涯大切に使っていきたいですよね。そのためには、アフターメンテナンスや修理の相談ができるショップが安心です。使い捨てではなく、長年大切に使うことを前提として本物べっ甲を手に取って欲しいと思います。

 

『こだわりのオンラインセレクトショップ/emonya(ええもんや)』では、希少な本物べっ甲を取り扱うべっ甲職人岡崎さんが代表を務めるタック株式会社のべっ甲アクセサリーをご購入いただけます。こちらのショップでは、ご購入後もアフターメンテナンスを行ってくれるなど、本物を取り扱う職人のいるお店だからこその対応も安心です。そして何よりも、べっ甲職人さんから直接購入できるため、中間商流がなく、とてもお手頃価格で本物の装飾品を手にすることができるのが嬉しいところ。ぜひ本物を手に取り、その贅沢を満喫いただきたいと思います。

※アフターメンテナンスや修理は有料です。ご購入後必要な場合はご相談対応されています。

送料無料

【本物】天然べっ甲ピアス(六角形)

職人の手で細かく繊細な加工技術によって作られた、本物のべっ甲品である六角形のピアスです。使うたびに肌と一体になるような馴染みの良さが魅力です。

7,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲ピアス(三角)

天然べっ甲だから、色も模様も密度も厚みも異なる世界で一つだけの三角形のピアスです。職人が、丁寧に細かく繊細な加工技術で作りました。

8,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲ピアス(帆型)

職人の手で細かく繊細な加工技術によって作られた、本物のべっ甲品である帆型のピアスです。使うたびに肌と一体になるような馴染みの良さが魅力です。

8,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲ピアス(短冊型)

天然べっ甲だから、色も模様も密度も厚みも異なる世界で一つだけの短冊型のピアスです。職人が、丁寧に細かく繊細な加工技術で作りました。

10,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲ピアス(楕円)

希少な天然べっ甲を職人の手で加工して作った楕円のピアスです。天然素材ゆえ、一つ一つが異なる持ち味を持つ、世界でたった一つのアクセサリーです。

8,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲ピアス(丸玉)

職人の手で細かく繊細な加工技術によって作られた、本物のべっ甲品である丸玉ピアスです。温かみのある手触りが魅力です。

5,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲イアリング(丸ブラ型)

天然べっ甲だから、色も模様も密度も厚みも異なる世界で一つだけの丸ブラ形のイヤリングです。職人が、丁寧に細かく繊細な加工技術で作りました。

7,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲琥珀付きかんざし
3枚葉/1本足タイプ-

細やかな三枚葉に琥珀が付いた、デザイン性の高い一本足タイプのかんざしです。

82,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲かんざし(卵型)
黒甲模様-

大ぶりのべっ甲なのに軽やかな卵形のかんざしです。肌と一体になるような馴染みの良さが魅力です。

47,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲かんざし(扇形)

希少な天然べっ甲を職人の手で加工して作った扇形のかんざしです。世界で一つだけのアクセサリーで大人の魅力をあなたにお届けします。

47,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲 三味線撥

職人の手で贅沢に1枚のべっ甲から削り出した「一枚物」の撥です。割れにくく、べっ甲独特の音色を長く奏でられる品です。

120,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲靴ベラ(蝶)

使うたびに落ちついた優しい触り心地が伝わる蝶のアクセサリー付きの靴ベラです。職人が、丁寧に細かく繊細な加工技術で作りました。

12,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲靴ベラ(小)

天然べっ甲だから、色も模様も密度も厚みもひとつ一つ異なる靴ベラになります。日常を特別な時間に変えてくれます。

8,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲ルーペ

持ち手部分にべっ甲を使用したルーペです。プラスチックとは全く違う、"ぬくもり"が伝わります。

15,000円(税込)

送料無料

【本物】天然べっ甲 ギターピック

天然べっ甲ならではのプラスチックとは全く違う、"ぬくもり"が伝わるギターピックです。世界でたった一つの商品です。

4,000円(税込)

一覧に戻る